« HTMLつなげて印刷さん | トップページ | HTMLつなげて印刷さん Ver1.04 »
①HTML登録
印刷したい部分をIEで選択、ドラッグ&ドロップし、登録していきます。
登録するだけでどんどん繋がります。
②印刷
ツールバーの「印刷」「つなげて印刷プレビュー」を押して印刷します。
登録したHTMLは左のListから削除、並べ替えなどが出来ます。
2007年7月26日 (木) HTMLつなげて印刷さん | 固定リンク Tweet
Sleipnirを全画面表示にて使用するので選択データのドロップがやりにくいです。右クリックメニューに「データ追加」「印刷」項目を追加して「データ選択」→右クリックメニュー表示→実行(追加or印刷)という手順にはなりませんか?
投稿: ken | 2007年8月 2日 (木) 09時45分
便利なツールを公開して頂き、感謝しております。 つなぎ目の先頭にファイル名が表示されますと、さらにありがたいです。
投稿: 匿名 | 2010年3月 4日 (木) 08時30分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 印刷の仕方:
コメント
Sleipnirを全画面表示にて使用するので選択データのドロップがやりにくいです。右クリックメニューに「データ追加」「印刷」項目を追加して「データ選択」→右クリックメニュー表示→実行(追加or印刷)という手順にはなりませんか?
投稿: ken | 2007年8月 2日 (木) 09時45分
便利なツールを公開して頂き、感謝しております。
つなぎ目の先頭にファイル名が表示されますと、さらにありがたいです。
投稿: 匿名 | 2010年3月 4日 (木) 08時30分