HTMLつなげて印刷さん Ver1.08

Htmlprint_108

◆キーワードのハイライト機能をつけました。

HTMLPrintVer1.08.zip


◆主な変更点

  • 「キーワードのハイライト」の追加。
  • 「文字サイズの変更」の追加。
  • 「つなげて印刷さんで選択リンク取り込み」からの取り込みの際、リファラを設定するようにした。
  • 取り込み精度のアップ。
  • 「つなげて印刷さんで選択イメージ取り込み」を実装し忘れていたのを修正。
  • IEメニュー拡張関連を修正。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

HTMLつなげて印刷さん Ver1.04

Htmlprint_10

◆コメントにあったIEメニュー拡張機能をつけました。

HTMLPrintVer1.04.zip


◆主な変更点

  • 「IEの右クリックメニューに登録」オプションの追加。
  • 「HTMLの保存」の追加。
  • リスト以外の部分にもドロップ可能に。
  • 取り込み精度のアップ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

印刷の仕方

①HTML登録

印刷したい部分をIEで選択、ドラッグ&ドロップし、登録していきます。

登録するだけでどんどん繋がります。

Htmlprint_drag

②印刷

ツールバーの「印刷」「つなげて印刷プレビュー」を押して印刷します。

Htmlprint_print_1

登録したHTMLは左のListから削除、並べ替えなどが出来ます。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

HTMLつなげて印刷さん

Htmlprint_108

◆タイトルどおり、HTMLを繋げて印刷するソフトです。

普通なら1枚ごとに印刷していたページをまとめて印刷できるので紙の節約。

選択した部分のみを印刷できるのでインクの節約。

少ない行程で何ページも印刷できるので時間の節約になります。

Ver.1.08

Ver.1.04

Ver.1.0

◆動作にはWindowsと.NET Framework 2.0が必要です。

NET Framework Version 2.0

◆ヘルプ

印刷の仕方

◆更新履歴

  • 2008/01/04 Ver1.08
    • 「キーワードのハイライト」の追加。
    • 「文字サイズの変更」の追加。
    • 「つなげて印刷さんで選択リンク取り込み」からの取り込みの際、リファラを設定するようにした。
    • 取り込み精度のアップ。
    • 「つなげて印刷さんで選択イメージ取り込み」を実装し忘れていたのを修正。
    • IEメニュー拡張関連を修正。
  • 2007/08/14 Ver1.04
    • 「IEの右クリックメニューに登録」オプションの追加。
    • 「HTMLの保存」の追加。
    • リスト以外の部分にもドロップ可能に。
    • 取り込み精度のアップ。
  • 2007/07/26 Ver1.0
    • 公開

| | コメント (4) | トラックバック (0)